大菩薩嶺北尾根(だいぼさつれいきたおね)
山
- 山域 奥秩父山塊(大菩薩連嶺)
- 標高 大菩薩嶺北尾根(2057m)
- 地形図(2.5 万図) 柳沢峠 大菩薩峠
山行
- 登頂日 2016年5月14日(土)~15日(日)
- 天候 曇り時々晴れ
- 参加人数 4名
- コースタイム……
5/14:我孫子駅(5:12)=新松戸=西国分寺=塩山駅(8:44/タクシー)=三条新橋・
泉水横手山林道入口ゲート(9:35/10:05)~小室川出会下降点~不動滝の峰・
1344m三角点(11:45/昼食休憩12:10)~林班界標識61-65点(12:40/12:45)
~標高1840m付近(14:40/14:50)~一般登山道合流~大菩薩嶺頂上(16:00/
16:15)~介山荘着(17:10)
5/15:介山荘発(6:30)~石丸峠(7:00/7:10)~牛の寝通り~小菅分岐(9:55/10:05)
~小菅の湯到着(11:40/入浴・昼食休憩/バス14:41)=大月駅=西国分寺=
我孫子駅
- その他
•泉水横手山林道はゲート閉鎖で、小室川出会いまで30分程の林道歩行。
•北尾根のとり付きはうっすらとした踏跡が有るが、後は途切れておりルート探索と
なる。久しぶりの藪山であったが、直ぐに昔の勘が蘇った。疲れないよう倒木や
岩稜の障害物を如何に避けるかがポントだ。
•第一目標の1340m三角点まで急登でかなり時間を要した。笹藪は枯れが目立ち大し
たことはなかったが、1800m地点から一般道との合流までが、青苔と倒木を回避
しながらの最難関であった。滑り易く最もエネルギーを消費した。
•展望は全くない急登の連続だが、最大の慰めは白、ピンクのミツバツツジ開花と
青苔の群落であった。一般には薦めたくない、このままで静かに残してほしい貴重
な自然美である。
写真ギャラリー